先月、長男が修学旅行へ。
イギリスで1週間の
超短期ホームステイでした。
4人兄弟の大家族+ネコちゃんs
のおうちにお世話になり
ハリーポッターの舞台となった
オックスフォードのザ・グレートホール
バッキンガム宮殿、ウインザー城など
色々なところを見てきたようです。
時間が全然足りなかったらしいけど
良い経験ができて良かったね♪

お土産は
ROYAL COLLECTION TRUSTの
マントを羽織ったコーギー💕
・・と思ったら
私への土産ではなかった・・(爆)
「そうそう、ウインザー城で
誰かのドレス?見たよ」
「。。。ひょっとして
花嫁のヴェールに、たくさん花が
刺繍してあるやつ?」
「そうそう!53個?だったかな」
メーガン妃のドレスですかー!!
日本で刺繍の詳細が見れるのは
ロイヤルコレクションのサイト
くらいでしょうか。。
と思っていたら
12/7に、NHKで放送されていた
ドキュメンタリー番組
「エリザベス女王と後継者たち」にて
(原題:QUEENS OF THE WORLD)
ヴェールの刺繍がどアップで!
思わず一時停止して
じっくり見ちゃいました💕
50名ものスタッフが3900時間をかけて
作り上げたドレスとヴェール。
刺繍するスタッフは
ヴェールを美しく保つために
30分おきに手を洗いながら
作業したそうな。。
究極の白糸刺繍ですね!
「写真は無いの?」と
長男に聞いたら
ウインザー城は撮影NG o(T^T)o
2019年1月6日までは
ウインザー城にて展示され
その後はエジンバラの
ホーリールード宮で
10月6日まで展示だそうです。
うーん、ホンモノを見たい!!
↓ランキングに参加しています。
応援クリック嬉しいです♪
コメントをお書きください